Melbourne

仕事

ビクトリア州(メルボルン)でRSAを取得してみた話 – 現地受講

RSA(Responsible Service of Alcohol)は、オーストラリアで飲食店などでアルコールを提供する際に取得するライセンスです。私はRGITというスクールで受講しました。受講料が$60と安いですが、資格を受け取るまでにおよそ1週間程かかりました。
学習

学生は入場料無料-留学生必見「メルボルン博物館(Melbourne Museum)」

メルボルン博物館は、メルボルンに関する歴史、文化、動植物等様々なのもが展示がされています。恐竜の化石や先住民の暮らしなど、気になる展示がたくさんありますので、一見の価値ありです。学生は、無料で入場できるので、特に留学生にはおすすめのスポットです。
生活

メルボルンの交通手段「トラム」について

メルボルンではトラムに無料で乗れるという話は聞いたことがありますか?実際に、メルボルンでは無料で乗車可能なトラムが運行していますが、無料で乗車するためには区間の制限があり、住む場所によては恩恵を受けることが出来ない場合もあります。ここでは、正しい乗り方について解説していきます。
仕事

オーストラリアでセカンドビザ取得の為に「Ayr(エアー)」でファームジョブしてみた – Part1 Ayrまでの道のり

オーストラリアでセカンドビザ取得の為に「Ayr(エアー)」でファームジョブしてみた - Part1 Ayrまでの道のりメルボルンから飛行機でタウンズビルへ行き、そこからバスでAyrまで行くことが出来ます。その時の体験を記事にしていきます。
学習

メルボルンでの勉強に最適「ビクトリア州立図書館(State Library Victoria)」

ビクトリア州立図書館は、利用料無料で、収容人数600人の広々とした空間に加え、Wi-Fiも使い放題という、勉強するには最適な環境です。さらに、 世界で最も美しい図書館の一つとも言われるほど美しい場所なので、モチベーションも爆上すること間違いなしです。